サポート
漢字の読み取り問題・書き取り問題を選択し,プリントを作成できます。


問題数


プリントの問題数を選択します。

基本設定は10問・20問・30問・40問のいずれかです。
問題数を自由に指定したい場合は「指定」ボタンをクリックし,問題数を入力してください。


テキスト選択


どのテキストから問題を出題するかを決めます。 
 
必修テキスト…必修テキスト本冊と同じ例文の問題が出題されます。
サポートブック…サポートブックと同じ例文の問題が出題されます。
その他…必修テキスト・サポートブックとは異なる例文の問題が出題されます。 

※複数のテキストから問題を組み合わせて出題することも可能です。 
  その場合は,複数のチェックボックスにチェックを入れてください。 

 

詳細条件 


 設問形式(「漢字の読み」・「漢字の書き」)を選択します。

「漢字の読み」と「漢字の書き」のどちらも出題したい場合は,両方のチェックボックスにチェックを入れてください。
※両方を選択した場合,指定した問題数内で「漢字の読み」と「漢字の書き」がそれぞれ半分ずつ出題されます。

準拠プリントとは 


定期テスト対策での演習量を増やすためのプリント。
豊富な補充問題で,定期テスト対策をより万全なものにします。


プリントの種類 


文章完全マスタープリント
中学必修テキストに掲載されていない内容に対応したプリント。
 教科書の文章全体の理解度アップにつながります。
 ※解答には教科書が必要です。
 

◇得点UPプリント
中学必修テキストに掲載されている内容で,よりハイレベルな問題に挑戦できるプリント。
 ※解答には中学必修テキストが必要です。
 
直前チェックプリント
中学必修テキストの「読む」単元の要点を穴埋め形式で確認するプリント。
 定期テスト直前対策としてご使用いただけます。


プリントの出力方法 


STEP1 教科書の銘柄を選択する
 
教科書会社名のボタンをクリックすると,
ダウンロード可能なプリントの一覧表が表示されます。


STEP2 ダウンロードしたいプリントを選択する

 ・一覧表の項目名の列には,必修テキストの単元名が入っています。

 ・単元名の前に☆がついているものは,らくプリオリジナル単元です。

 ・項目名の左側にあるチェックボックスにチェックを入れると,
 その項目で用意されているプリントを一括で選択できます。

 ・各プリント種類の列にあるチェックボックスを使うことで,
 ダウンロードしたいプリントを個別に選択できます。

 ・緑色の矢印マークをクリックすると,プリントのプレビュー画面が表示され,
  プリントの内容が確認できます。


STEP3 ダウンロードする

 ダウンロードボタンを押すと,ダウンロードが開始されます。
 ※プレビュー画面からもダウンロード可能です。
 




こだわり設定
こだわり設定とは
一問一答とは
定期テスト対策とは


問題数


プリントの問題数を選択します。

基本設定は10問・20問・30問・40問のいずれかです。
問題数を自由に指定したい場合は「指定」ボタンをクリックし,問題数を入力してください。

※複数科目を選択して一問一答を作成したとき,科目の出題の割合は同じにはなりません。

 

こだわり設定 


重要度…「重要問題のみ」を選択すると「中学必修テキスト」の「確認問題」中の赤いチェックボックスの問題から出題されます。
出題順…「ランダム」を選択すると出題範囲内からランダムに出題されます。また,「登場順」は選択された範囲内から登場順に出題されます。出題範囲にある問題数が設定された問題数より多いときには,出題範囲内から設定数が選ばれて登場順に出題されます。




定期テスト対策プリントとは 


定期テストの演習のためのプリント。


プリントの種類 


一問一答
「一問一答プリント」と同じものが15問出題されます。
 
◇単元問題
中学必修テキストに掲載されている内容の単元問題が出題されます。
 
時事問題
時事ニュースを扱った問題が5問出題されます。
 




中学必修テキスト本冊の「重要語句チェック」の単語や重要表現を使った一問一答テストを作成できます。
詳細設定では以下の設定が可能です。

問題数


プリントの問題数を選択します。

基本設定は10問・20問・25問のいずれかです。
問題数を自由に指定したい場合は「指定」ボタンをクリックし,問題数を入力してください。
選択範囲にある問題数が設定した数に満たない場合は,その問題数の範囲内で問題が作成されます。


重要度


「重要問題のみ」を選択すると,中学必修テキストで太字になっている重要語句のみで問題が作成されます。
 
 

詳細条件 


設問形式(「単語の意味」・「単語のつづり」・「空所補充」)を選択します。

複数の設問形式を出題したい場合は,出題したい問題形式のチェックボックス全てにチェックを入れてください。

単語・重要表現練習プリントとは 


中学必修テキスト本冊の「重要語句チェック」に掲載されている単語・重要表現を練習するプリントです。
複数単元のプリントを一括でダウンロードすることも可能です。
現在は最初の3つの単元のみですが,4月から随時後半の単元もアップ予定です。



プリントの出力方法 


STEP1 教科書の銘柄を選択する
 
教科書会社名のボタンをクリックすると,
ダウンロード可能なプリントの一覧表が表示されます。


STEP2 ダウンロードしたいプリントを選択する

 ・一覧表の項目名の列には,必修テキストの単元名が入っています。

 ・単元名の前に☆がついているものは,らくプリオリジナル単元です。

 ・項目名の左側にあるチェックボックスにチェックを入れると,
 その項目で用意されているプリントを一括で選択できます。

 ・各プリント種類の列にあるチェックボックスを使うことで,
 ダウンロードしたいプリントを個別に選択できます。

 ・緑色の矢印マークをクリックすると,プリントのプレビュー画面が表示され,
 プリントの内容が確認できます。


STEP3 ダウンロードする

 ダウンロードボタンを押すと,ダウンロードが開始されます。
 ※プレビュー画面からもダウンロード可能です。

リスニング問題,単語・表現問題,文法問題,読解問題を全て含めた定期テスト対策プリントを作成できます。
4月より随時アップ予定です。